九州紀行記5♪ |
2002年1月下旬 |
1月下旬、九州に行って来たので報告します。
今回は、九州で新年会がありました。 今回は、ふじちゃん率いる「九州Crazy Dog」との合同で行いました。 1次会は、夕方4時30分から始まりました。 |
![]() 1次会の場所 「大名やぶれかぶれ」 謎監督さん、WJさんが常連のようです。 |
![]() この新年会のために作りました。 「九州KIDS新年会 羽ばたけ2002蘇れ夢の島伝説」 |
今回は、いつものメンバーの他にも多く参加されるので、どんな方が来るのだろうかと楽しみにしていました。 今回は約20名、九州の他に、愛知と静岡からの参加者もいました。 初めて会う人もいましたが、KIDS同士、初めての人ともすぐにうち解けることができました。 |
![]() ただ今宴会中です |
![]() 1次会でも熱唱(?) |
2次会は近くのカラオケボックスでカラオケをしました。 今回歌った曲はDOG ONLYでした。最初はラストヒーローで、それからノレる曲が休みなくたくさん続きました。下の写真を見て分かるように、LIVEのように燃えました。ほとんど酸欠状態でした。みんな熱い熱唱でした。夏のどの野外ライブよりも熱くなり、冷房を入れても汗がとまらないほどでした。 今回は、「モー○」がなかったのですが、カラオケだけで実際のライブのように燃えることができ、大満足でした。 |
![]() 2次会の場所です。 |
![]() ただいま熱唱中。 |
![]() 実際のライブのように こぶしを振り上げました |
![]() 歌っている人の周りは、総立ちでした。 本当のライブみたい。 |
3次会は、屋台でした。
このとき、12名いました。この日は、雨が降っていたので、営業している屋台がいつもより少なく、12名全員入れる屋台がなくて、2グループに分散しました。 |
![]() |
4次会は、白木屋でした。午前1時を過ぎていました。4時半まで続いたのですが、DOGの話を尽きることなくたくさんして、時のたつのを忘れるぐらいでした。このときのにごり酒がおいしかったです。
5次会までに数人残り、またカラオケボックスに行きました。私は4次会までいましたが、みんなと別れるとき、握手したり抱擁(?)したりしました。 4次会終了が午前4時30分、1次会開始よりあっと言う間に12時間以上経過したが、九州KIDS(&関東からの参加者一人含めて)とたくさんお話できて本当によかったです。 今回主催者である謎監督さん、ふじちゃん、ならびに参加者各々どうもありがとうございました。 おかげさまでとても楽しい時をすごすことができました。 また福岡のライブの日以外でもこうして集まりたいですね。 それでは、次回またお会いしましょう。 |