トップページへ

トピックス バックナンバー

新しい記事へ 古い記事へ
●

2018年12月6日(木)20:55:49

 

兵庫県・新温泉町での手形
手形の話です。
以前手形の話を載せたのですが
見逃した人々も多いらしく、
ご要望の応えてもう一度アップします。

「ふれあい手形散歩道」の看板を見つけ
散歩道の方向に歩きました。
しばらくしたら見えてきました。


新温泉町
手形プレートをやっと見つけることができました。


新温泉町
ここにはいろいろな有名人の手形があります。
その中から
大友さんの手形を探しました。


新温泉町
数多くある手形プレートの中から
やっと大友さんの手形を発見しました。


新温泉町
サインの部分です。


新温泉町
手形の部分です。


それでは、次回の金曜日(12月14日)の更新まで、,


●

2018年11月29日(木)23:32:11

 

大阪万博の会場近くには
2025年大阪万博が開かれることになりました。

会場は夢洲です。これをきいたとき
夢洲の近くにある
舞洲を思い出しました。

舞洲には舞洲素スポーツアイランドが
あります。
スポーツ施設を有する公園です。
そこでは、かって
B'zやドリカムのコンサートが
行われました。
ハウンドドッグは
第7回夢の島の会場(1996年8月3日)です。
曲順の記録が残っているので
以下に載せておきます。


Rock’n Roll Medley
だから大好きRock’n Roll
No More Rock’n Roll
でっかい太陽 JUMP JUMP JUMP
Rainy Lady Good−bye
Baby Blue
おちょくられた夜
Kiss de 極楽(パラダイス)
Destiny
大阪で生まれた女
白い珊瑚礁
夜空の星
I saw her standing there
スポットライト
ff
No No My Dearing
SONGS
日はまだ昇る
Jのバラード
BORN TO LOVE YOU
KNOCK ME TONIGHT
AMBITIOUS
ラストヒーロー
虹の彼方へ

アンコール
ELVIS MEDLEY
BRIDGE
STILL
Last Night Last Time


それでは、次回の金曜日(12月7日)の更新まで、,,,



●

2018年11月15日(木)21:23:52

 

HOUND DOG展の写真の続き
25周年記念「HOUND DOG展」
2005年6月28日〜7月3日
東京の山野楽器にて行われました。

もう一枚だけですが、追加で写真をアップします。


HOUND DOG展


それでは、次回の金曜日(11月23日)の更新まで、,,



●

2018年11月8日(木)20:36:21

 

DOG DAYS夢の島
今年もウクレレの弾き語りで出演予定です。

以下にタイムスケジュールがありますが
16:00からの弾き語りコーナーにて
出演します。


2018/11/10(土) 東京都渋谷区 初台Doors
開場12:30 / 開演13:00 / 終演21:30(予定)
チケット:前売¥2,000 / 当日¥2,500 ※中学生以下はチケット代金無料
(ドリンク代¥600別途必要)

【タイムスケジュール】
12:30 OPEN
13:00〜13:40 [1] kokoro44
14:00〜14:40 [2] AUN-NO-DOG
15:00〜15:40 [3] Generation Dog
16:00〜16:20 [-] 弾き語りコーナー(2名)
16:40〜17:20 [4] LEGEND DOG
17:20〜18:00 〜休憩40分〜 (調整)
18:00〜18:40 [5] FUNNY FACE
19:00〜19:40 [6] Doggie Sonic
20:00〜20:40 [7] MAILING DOG
20:50〜21:20 [8] Special Session Band
21:20〜21:30 [-] Finale



写真は以前の出演したときのです。


ウクレレ


イベントの詳細
DOG DAYS夢の島facebookページ


それでは、次回の金曜日(11月16日)の更新まで、,,


●

2018年11月1日(木)17:55:59

 

出演予告
11月4日(日)午前10時20分から
名古屋の円頓寺商店街「円頓寺ごえん市」のふれあいステージでウクレレの演奏をする予定です。
場所は円頓寺商店街の喫茶まつばの前、五條橋の近くです。

HOUND DOGの曲は演奏しません。
「エーデルワイス」や「アメージング・グレース」などの
曲です。


近郊の方は是非見に来て下さい。


写真は以前の出演したときのです。


出演予告

出演予告



それでは、次回の金曜日(11月9日)の更新まで、,,



●

2018年10月25日(木)19:04:57

 

HOUND DOG展の写真
前回アップした懐かしい写真は
25周年記念「HOUND DOG展」の際の写真でした。

2005年6月28日〜7月3日
東京の山野楽器にて行われました。


HOUND DOG展
入り口付近です。


HOUND DOG展
これも入り口付近です。


HOUND DOG展
こんなポスターの展示がありました。


HOUND DOG展
メンバーからのメッセージです。


それでは、次回の金曜日(11月2日)の更新まで、,,



●

2018年10月18日(木)22:09:03

 

懐かしい写真
以前撮った写真ファイルを整理していたら
懐かしい写真が出てきました。


懐かしい写真

25周年記念「HOUND DOG展」の際の写真のようです。
このHOUND DOG展に関連した写真も
いくつかあるようなので
まとめて来週アップします。

それでは、次回の金曜日(10月26日)の更新まで、,



●

2018年10月11日(木)22:20:05

 

秋田に行きました
下記で紹介した秋田のコピーバンドの
ライブを観に行きました。


秋田のコピーバンド
秋田のコピーバンド
これが会場前に貼ってあったポスターです。


秋田のコピーバンド
ライブ後は会場横の打ち上げ会場にて
打ち上げに参加しました。


秋田のコピーバンド
打ち上げの後は、バンドのメンバーや一緒に見に来た人たちとカラオケボックスに行きました。


秋田のコピーバンド
最後は、ラーメン屋と思ったのですが、
営業中のラーメン屋が見つからず、
去年行ったのと同じそば屋に
行きました。

そして、ホテルに戻ったのが
午前3時半ぐらいでした。

とても楽しい時間を過ごすことが
できてよかったです。

来年もまた行きたいです。


それでは、次回の金曜日(10月19日)の更新まで、,,



●

2018年9月28日(金)22:18:31

 

秋田のコピーバンド
9月29日(土)に
秋田のコピーバンドのライブがあります。
去年同様、今年も秋田まで
見に行きます。
とても楽しみです。


ライブ詳細
公演:2018/9/29(土)
場所:Akita Club SWINDLE(秋田市大町)
開場:18:00〜
開演:18:30〜
チケット: 前売1,000円 当日1,500円
ドリンク代別500円


それでは、次回の金曜日(10月5日)の更新まで、,


●

2018年9月21日(金)19:21:58

 

シンガーソングライターとアイドルの違い その2
その1の話の続きです。
その一では、アイドルは物販に
時間をたくさん取り、
物販でファンとアイドルが直接触れ合ます。
物販ではチェキ撮影があり、
1枚500円から1000円ぐらいします。
という話をその1でしました。

これが物販の様子です。
(前回と同じ写真です。)
物販

ここでアイドルの話を出したのは
アイドルを薦めているのではなく
最終的にアイドルと
シンガーソングライターの違いを
述べるためにです。
そこで今回は違いを述べます。
(どちらが良い悪い、好き嫌いでなく、
違いを述べているだけです。
これを読んだ人がどちらがよいか
判断すれば良いです。これは
好みの問題ですから、,)
シンガーソングライターとして
八島さんや西山さんを例に挙げます。


■物販
例えば八島さんや西山さん出演のライブでは
2時間ぐらいのライブ後
CDを売ることがあります。
CDを売るにしても
せいぜい30分ぐらいで
ライブの時間より物販の時間が
長くなることはありません。

一方、アイドルはライブ20分で
物販が1時間というように
物販の方が長いです。


■どうしてアイドルの物販の時間が長いか
よく考えてみました。
例えば、西山さんのライブに来る人は
西山さんの演奏する音楽を聴くのが
第一の目的です。
ライブで音楽を提供するのが
目的です。
アーティスト側の都合で
物販がないことも
こういうジャンルの音楽にはあることですね。

一方アイドルの場合は
アイドルの歌っている音楽を聴くよりも
ライブ後の物販で直接アイドルと触れ合うのが
目的になっているようです。
物販ありきのライブのようです。
あるアイドルのライブで
「ライブ後物販がなくても良いか。」と
あるファンの人に尋ねたら
それは考えられないとのことでした。


このように、目的の違いで物販の時間に
差があるようです。


それでは、次回の金曜日(9月28日)の更新まで、,,

新しい記事へ 古い記事へ

トップページへ

TopicsCGIWeb新撰組