トップページへ

トピックス バックナンバー

新しい記事へ 古い記事へ
●

2019年2月28日(木)20:00:20

 

茨城に向かう途中その2・ズームイン朝に出演
1988年2月26日
茨城のライブに向かう途中
日本テレビに向かうことにしました。


そうです。ズームイン朝の
ためです。

ズームイン朝といえば
「ウィッキーさんのワンポイント英会話」
というコーナーがありました。
私が日本テレビに向かったときは
徳光さんが出演が終わる
一ヶ月前でした。
(1988年3月から福留さんになる)

以前ズームイン朝という番組では
一般人が出演できるコーナーがありました。
一言ボードなどを持って、,,
次第にそのコーナーがなくなりました。
あっても出演できるのは小学生以下であったり、、

でも昔は年齢制限なく誰でも出演したい当日
日本テレビの前に行けばよかったです。


日本テレビの前には
一言ボードを持っている大学生を中心に
いろいろな人が集まっていました。
私は行ったのが初めてだったので
前に出してくれました。
行って分かったのですが
初めて行った人をよく映るように
してくれたようです。

私は一言ボードは持って行かなかったですが
ドッグのTシャツやファンクラブで買った
ドッグのジャンパーを着て
黄色い旗を持っていました。

そうしたら徳光さんにマイクを向けられ
「これから茨城のドッグのライブに行く」
などとしゃべった覚えがあります。


ズームイン朝


これは日本テレビの前で
あるアナウンサーから生写真をもらいました。
写真に日付入り(1988.2.26)でサインしてくれました。



それでは、次回の金曜日(3月8日)の更新まで、,,



●

2019年2月21日(木)19:24:16

 

茨城に向かう途中
前回ブラッズライブのツアートラックの
写真をアップしました。
1988年2月20日静岡での写真ですが、
その1週間後、
2月26日茨城県立県民文化センターでの
ドッグのライブに行きました。

当時は東海道本線で夜行の普通列車が
運行されており、
愛知から東京までは夜行列車で
向かいました。
名古屋が21時ぐらい発だと思います。
東京には4時半過ぎに着きました。
あまりにも早く着いたので
茨城に向かう前に
どこかに寄ってみることにしました。

さて、どこに行って
どんなことがあったのでしょうか。


それは、次回のお楽しみということで、、、

それでは、次回の金曜日(3月1日)の更新まで、,,



●

2019年2月14日(木)19:48:51

 

熱海
昔の写真を色々と見ていたら
ブラッズライブのツアートラックの
写真が出てきました。
この写真は、1988年2月20日
静岡市民文化会館のです。


この1ヶ月後3月28日の東京ドームの
ライブでブラッズライブが終了しました。


ツアートラック


ツアートラック


それでは、次回の金曜日(2月22日)の更新まで、,



●

2019年2月7日(木)19:32:57

 

熱海
昔の写真を見ていたら
熱海の夢の島での写真が出てきました。

以下の写真は
ファンクラブのツアーに
参加した人が泊まったホテルでの
写真です。

一番最後の写真は
ホテルの受付付近に置いてあった
寄せ書きノートです。

熱海


熱海


熱海


熱海


この頃は
当ホームページに掲示板やチャットがあって
掲示板やチャットなどで呼びかけて
熱海のライブ後のオフ会をしました。

また、掲示板やチャットで知り合った人と
ライブ会場や熱海のホテルなどで
直接会いました。


それでは、次回の金曜日(2月15日)の更新まで、,



●

2019年1月24日(木)20:38:56

 

下見レポート
2000年頃は
よく会場の下見レポートをアップしたものでした。

下見レポートというのは
ライブの何ヶ月か前に
会場付近に行っては撮影したものです。

写真だけでなく、
たみちゃんによる動画レポートもアップしたことがあります。

当時はユーチューブを使ったものでなく、
自分のサーバ内に動画をアップして
それをインターネットで流しました。
そのままのサイズでアップすると
すぐサーバがパンクするので
圧縮してアップしました。
そのため、画質はかなり悪いものでした。

下の写真は
2000年頃の下見レポートで
たみちゃんがビデオでしゃべっているところです。
ビデオ撮影と同時に
デジカメで撮ったものです。
動画そのものではありません。
当時の動画はまた探してみます。



下見レポート


下見レポート


下見レポート


下見レポート


下見レポート



それでは、次回の金曜日(2月1日)の更新まで、,



●

2019年1月17日(木)21:43:52

 

昔のチラシ
昔のチラシが出てきました。


近江八幡
Concert Tour 2001
Lucky and Happy Star
近江八幡市文化会館のチラシでした。

そこで、その頃の写真を探してみました。


そうしたら、出てきました。
↓↓↓


近江八幡


近江八幡


これらの写真は人があまり写っていないので
多分ライブ当日と言うよりは、
下見レポートのための撮影だと思われます。
当時は、ライブの何ヶ月か前に
会場付近に行っては撮影して、
下見レポートをアップしたものでした。



それでは、次回の金曜日(1月25日)の更新まで、,



●

2019年1月10日(木)22:22:09

 

札幌で年越し
年末は札幌に行きました。
コンサート会場などで知り合った仲間数名と一緒に
札幌で過ごしました。


札幌
最初は「遠藤水産」というところに行きました。
たくさん食べたり呑んだりしました。


札幌
次はカラオケに行きました。
DOGの曲をたくさん歌いました。


札幌
札幌市内にある「豊川稲荷」へお参りに行きました。



それでは、次回の金曜日(1月18日)の更新まで、,



●

2018年12月30日(日)22:40:23

 

今年を振り返って
今年もいろいろなことがありました。

振り返ってみて、特によかったことは
7月の沼津のライブで久しぶりに
蓑輪さんに会えたことです。

下にその時の写真をアップします。


今年を振り返って
会場はここ

今年を振り返って
その時にもらった蓑輪さんのサインです。


年末は北海道に行きます。
今回は札幌で年を越します。

今から北海道に行く準備をします。

それでは、次回の金曜日(1月4日)の更新まで、,


●

2018年12月20日(木)22:49:39

 

ハウンドドッグナイトin四国
OVERLANDツアー 1989年7月25日の野外ライブでの
コンサートの案内とチケットです。
ライブ会場は徳島県池田町吉野川運動公園です。

四国
ライブ案内のはがき


四国
チケットの表面


四国
チケットの裏面


それでは、次回の金曜日(12月28日)の更新まで、,



●

2018年12月13日(木)22:52:50

 

はがき
懐かしい物をアップします。

Bloods Live終了後にもらった
はがきです。

Bloods Live終了後に
各メンバーにファンレターを出したら
橋本さんから返事を頂きました。


はがき

はがき



それでは、次回の金曜日(12月21日)の更新まで、,

新しい記事へ 古い記事へ

トップページへ

TopicsCGIWeb新撰組